2013年7月12日金曜日

神採りアルケミーマイスターの残作業

全キャラのLV99達成しました。

それにともなってアドヴェント湾以外はコンプリートしました。


今後の作業は以下の通りです。


作業順番ここから

F 各キャラの転生順番を決める

G 各キャラの熟練度と武器LV上げ

H 武器LV上げに伴う未取得武器の入手

未コンプリートマップ(優先度順)

I 転生計画に従って順次攻略
アドヴェント湾 > 異境の封印地 7ターン以内に敵を全て撃破

J 情報画面を埋める
未入手装備やアイテム、未遭遇モンスターなどを埋めていく

未入手アイテム(専用装飾分)

Z 放術の腕輪 狐伯蓮専用 - 痺淡の狂精 ユエラルート不可

作業順番ここまで


一応転生前にアドヴェント湾を試してみます。

2013年7月11日木曜日

昨日は暑かったです

昨日の猛暑は凄かったです。

今日は朝方は落ち着いた感じで涼しかったです。

今日も暑くなるみたいなので熱中症に気を付けて頑張っていきたいです。

2013年7月9日火曜日

猛暑だったり雨だったり

昨日は天気が良かったです。

暑すぎたくらいだったのですが

今日は朝から雨でした。

朝刊を配っているときに降ると困りますね。

まあラッピングした新聞をカバーがわりに使うわけですがw

2013年7月7日日曜日

今日の朝刊は晴れ

晴れていることは素晴らしいです。

今日はさっきまで寝てたので昼間はいろいろできそうです。

図書館に行くなどの行事を行ってこようと思います。

2013年7月6日土曜日

明日は晴れるかな?

ここ最近は天気が悪いので新聞配達が大変です。

ちなみに今朝は運よく曇り空で晴れていました。

明日は晴れるみたいなので、できれば

今日の夕刊は晴れているとうれしいです。

2013年7月5日金曜日

神採りアルケミーマイスターの残り作業

現時点でのやっていない作業を書き出してみました。

マップ攻略やキャラ育成に関しては決めました。
ですが「転生」の順番や「情報」の穴埋めに関しては大雑把です。
進捗に合わせて順次決めていきます。

各項目はアルファベット順に作業順番を振っています。

A~F はそのまま進めます。
G~J はF終了の段階でもう少し細かく決めてから進めます。
Z はユエラルートでは入手不可なので次週持越しの意味を込めて「Z」としています。
※未入手アイテムの洗い出しはまだですが、「盗賊の合鍵」なども Z に含まれます。


作業順番ここから


未入手アイテム(専用装飾分)

Z 放術の腕輪 狐伯蓮専用 - 痺淡の狂精 ユエラルート不可


F 各キャラの熟練度武器LV上げ

G 武器LV上げに伴う未取得武器の入手


LV99未達成キャラ(優先度順)

A 「孤高の激戦地」攻略のため
シャルティ パラスケヴァス

B 「闘技場」攻略のため
コハクレン エリザスレイン

C 「雌雄の閉鎖空間」攻略のため
ガプタール

E スペック確認のため
フィニリィ ロカ リフィア エヴリーヌ ハンナ


未コンプリートマップ(優先度順)

B LV99達成後に順次攻略
闘技場 > シャルティ コハクレン エリザスレイン

D LV99達成後に順次攻略
ユイドラ鉱脈 >

  ヒナオスの廊
A 孤高の激戦地
  抑圧の平行回廊
C 雌雄の閉鎖空間
  レゲンザーデの間

I 転生計画に従って順次攻略
アドヴェント湾 > 異境の封印地 7ターン以内に敵を全て撃破
フェマ山脈 > 雷鳴の頂 8ターン以内に占有率100%


H 各キャラの転生順番を決める


J 情報画面を埋める
未入手装備やアイテム、未遭遇モンスターなどを埋めていく


作業順番ここまで


上記の内容で進める予定です。
コード改変ツール?を使えば必要ない作業なんですが
この神採りは面白かったので自力でやってみたいんですよね。
無理なくゆっくり進めていこうと思います。



2013年7月4日木曜日

神採りアルケミーマイスターの虚像の樹海攻略について

レーザーグローブをつけたリリィを単騎で、
レーザーグローブのゴーレムと雷属性装備のレグナーをペアで、
2ルートから進めれば問題ないです。

リリィは吸収Ⅲがあるのでたぶん事故死もないんじゃないかと思います。
私は一度も死ななかったし。

レグナーはゴーレムの後ろにしてそれぞれ援護防御させます。
ゴーレムはHP400あるんでまず死なないです。
レグナーはそこそこの火力があるので1キルも不可能ではないです。

初回はステージクリアがメインです。
2回目はレアアイテムの回収をメインに進めました。


取得済みアイテム

c漆黒の宝玉 ラグスムエナ専用 No.327 石天狗
c四葉の指輪・左 クレアンヌ専用 No.319 カミルドラゴン

cキザマント レグナー専用 合成(突然変異)
c万能創造体の石 ストーンゴーレム専用 合成(突然変異)

未収得アイテム

放術の腕輪 狐伯蓮専用 - 痺淡の狂精 ユエラルート不可


コハクレンの専用装飾だけ次週持越しです。


マップ攻略状況

Ver2.0マップは全部クリア済み

未コンプリートは以下

アドヴェント湾 > 異境の封印地 7ターン以内に敵を全て撃破
フェマ山脈 > 雷鳴の頂 8ターン以内に占有率100%

ユイドラ鉱脈 >

隔絶の縦回路
ヒナオスの廊
孤高の激戦地
抑圧の平行回廊
雌雄の閉鎖空間
レゲンザーデの間


LV上げについて

私はヘタレを使いますが装備はwikiそのままです。
そして2回行動付きの装飾で○首使います。
パラメータ上昇率は落ちますがLV上げの効率はいいです。
あと単騎でやります。
複数でも作業時間は変わらないと思うので単純なスタイルでやってます。
これだと別の作業しながらできるので便利です。

ていうかLV99にしておかないとユイドラ鉱脈がクリアできないのです;
ついでに闘技場の勝ち抜き戦もやらないといけないし。
なのでパラメータMAXはそのあとでも十分です。

今度読む予定の本

今度読む本のリスト

カレル・チャペックのRURもしくはロボット
ロボットという言葉を世に送り出した最初の本
ロボットの反乱やロボット三原則などはこの本が源流

以下はあるパンフレットで面白いコラムがあった。
そこで紹介されていた本である。
それぞれアマゾンレビューを参考にしたが興味を持った。


岡田 美智男
弱いロボット 医学書院 ISBN-10: 4260016733
身体性とコンピュータ 共立出版 ISBN-10: 4320120205
口ごもるコンピュータ 共立出版 ISBN-10: 4320026845
モノ学の冒険 創元社 ISBN-10: 4422230263

佐々木 正人
アフォーダンス-新しい認知の理論 岩波書店 ISBN-10: 4000065122



図書館で借りた本でまた借りるか購入したい本


ライターになるには (なるにはBOOKS)

この本は目から鱗でした。ぜひ手元に置いておきたいです。

読解力の基本

読解力をつけるための基礎が書かれている。
図書館利用方法とか論文の調べ方など雑学も結構あって参考になる。

ホームページで伝わる日本語―アクセスアップのためのやさしいWeb文章入門

自分でサイトを作るときに読みやすい文章を作るにはどうするかを
わかりやすく説明しています。
実例もあったので読みやすくて勉強になりました。

「○○になるには」という本は相当な種類が出回っていますが
興味のあるタイトルを取って読んでみようと思います。

ロングブレスダイエットの近況

7月から始めているのでまだ3日です。

2日目は日頃の運動不足から筋肉痛とは言わないまでもだるくなりました;

ただ、1人ではないので続けられています。

今日はウエストを測ってみました。

90cmってことで、かなりやばいです。

でも、これだけウエストあるので1か月後が楽しみですね。

お腹が引き締まれば少しは細くなりますので。



今週は雨の週です。

新聞配達は天候に関係ないのですが、風邪を引かないように頑張ります。

あと、遅刻だけは気を付けないといけません。

遅刻しなければだいたい配り忘れとかはないんです。

ミスをなくすためにも遅刻だけは気を付けないと。

2013年7月3日水曜日

夕刊寝坊しました;

またやってしまった;

しかも、気が付いたからよかったけど配り忘れもあったし

あぶなかったです。

やっぱり寝る前に体調がいいと危ないですね。

寝るときは普通眠くなるはずなんですが、元気な時ほど要注意です。


神採りアルケミーマイスターの進捗

未取得アイテム

漆黒の宝玉 ラグスムエナ専用 No.327 石天狗
四葉の指輪・左 クレアンヌ専用 No.319 カミルドラゴン
キザマント レグナー専用 合成
万能創造体の石 ストーンゴーレム専用 合成

取得済みアイテム

cジルリティ王家の印 エミリッタ専用 No.318 雷の飛竜
c飾り尻尾 サエラブ専用 No.316 グーテハウンド
cリーベマイク エリザスレイン専用 No.307 グロウハルピュア
c精霊王女の真羽 フィニリィ専用 No.324 酸ベコリト

次週取得予定アイテム

放術の腕輪 狐伯蓮専用 - 痺淡の狂精 ユエラルート不可


残るは「虚像の樹海」です。

「虚像の樹海」は回復アイテムがぶ飲みなので困りものです。

お金はカンストしているので金銭の問題はないのですが

FSが物凄い勢いで無くなっていくので移動しづらい。

攻略wikiでは「地脈強減以上で無効化出来る。」とある。

主人公メンバーはだいたい地脈強減以上です。

ウィルとユエラを二手に分けて特攻させて、

セラウィとエミリッタは特攻の後ろから中距離攻撃させる。

アスモはセラウィの火力不足を補うために補佐としてつける。

白エウ娘とミレーヌは長距離爆撃で援護させる予定。

ですが長距離爆撃はモンスターの間接軽減があるので難しいかもしれません。

他のマップは敵の体制に合わせて若干入れ替えがありますが

だいたい上記の構成で進めていました。

今回は近接特攻要員を増やして初回はクリアして

2回目訪問時は宝箱回収と転生アイテム収集がメインになると思います。

もちろん、初回や2回目はアイテムの採集・発掘は必ず行います。

アイテム回収と合わせて「雅地龍の血液」も3個以上集めたいですね。

クエスト146の「貴族への納め物」で使うので次週に向けて

事前に集めておいた方がいい。

今日は天気が悪そうです

天気予報を見ましたけど今日から1週間くらい天気が悪いみたいです。

新聞のラッピングはデフォルトですね。



さて、神採りアルケミーマイスターは少しずつアイテムが集まってきました。

※以下は残りアイテムです。

未収得アイテム

ジルリティ王家の印 エミリッタ専用 No.318 雷の飛竜
飾り尻尾 サエラブ専用 No.316 グーテハウンド
四葉の指輪・左 クレアンヌ専用 No.319 カミルドラゴン
リーベマイク エリザスレイン専用 No.307 グロウハルピュア
漆黒の宝玉 ラグスムエナ専用 No.327 石天狗
精霊王女の真羽 フィニリィ専用 No.324 酸ベコリト

キザマント レグナー専用 合成
創造体の石 ストーンゴーレム専用 合成
万能創造体の石 ストーンゴーレム専用 合成

次週取得予定アイテム

放術の腕輪 狐伯蓮専用 - 痺淡の狂精 ユエラルート不可


もう少しで集めきれそうです。

ダンジョンコンプリートは転生した後でやることになると思います。

闘技場コンプリートはアイテムを集めて転生前に完了させる予定です。


2013年7月2日火曜日

神採りアルケミーマイスターの小技

ウィルの撃破数500体は「防護結界Ⅲ」を付けて

「悪魔の饗宴地」に潜ると楽だと思います。

セゴブルの「人類殺し」もまったくダメージないです。

ちなみにウィルのLVは99で転生なしです。

早く指揮力400にしたいです。

ちなみに

「悪魔の饗宴地」は1時間でだいたい360体は倒せると思います。

これは2ターンで12体沸く計算でステージは60ターンで締め出されるためです。

若干下回ると思いますが、お金稼ぎのついでにやれば便利だと思います。

私はお金は限界まで貯めているし、売れる装備も素材もいっぱいあるので

関係ありませんが(ぁ;